Author Archives: 敦賀市

敦賀市空き家・空き地情報バンク(R4.11時点)

空き家・空き地情報一覧

No所在地種目物件詳細備考物件番号
1敦賀市市野々町2丁目売買・一戸建住宅詳細 No.70
2敦賀市清水町1丁目売買・一戸建住宅詳細 No.71
3敦賀市泉ヶ丘町賃貸・一戸建住宅詳細 No.73
4敦賀市栄新町売買・一戸建住宅・土地詳細 No.74
5敦賀市松原町賃貸・一戸建住宅詳細 No.75
6敦賀市神楽町2丁目売買・宅地詳細 No.76
7敦賀市砂流売買・一戸建住宅詳細 No.77
8敦賀市松栄町売買・一戸建住宅詳細 No.78
9敦賀市金山売買・宅地詳細 No.79
10敦賀市金山売買・一戸建住宅・宅地詳細 No.80
11敦賀市木崎売買・宅地詳細 No.81
12敦賀市野神売買・宅地詳細 No.82
13敦賀市野坂売買・宅地詳細 No.83
14敦賀市岡山町2丁目売買・宅地詳細 No.84
15敦賀市中売買・宅地詳細 No.85
16敦賀市岡山町2丁目売買・一戸建住宅・宅地詳細 No.86
17敦賀市津内売買・田詳細農地転用後に所有権移転No.87
18敦賀市三島町1丁目売買・宅地詳細 No.88
19敦賀市沓見売買・宅地詳細 No.89
20敦賀市公文名売買・一戸建住宅・宅地
詳細
 No.90
21敦賀市松葉町売買・宅地詳細 No.91
22敦賀市松島町2丁目売買・一戸建住宅詳細 No.92
23敦賀市新和町2丁目売買・一戸建住宅・宅地詳細 No.93
24敦賀市山泉売買・一戸建住宅・宅地詳細 No.94
25敦賀市呉竹町1丁目売買・一戸建住宅・宅地詳細 No.95

注)詳細ページにお問合せ先の不動産業者が記載されています。

関連リンク

「敦賀市空き家・空き地情報バンク」Q&A

子育て世帯と移住者への住まい支援事業

ふくい空き家情報バンク(外部サイト)

福井県空き家診断制度(外部サイト)

空き家の意思決定緊急度診断『どうする?空き家』(外部サイト)

(公社)福井県宅地建物取引業協会(外部サイト)

(公社)全日本不動産協会福井県本部(外部サイト)

敦賀不動産業会(外部サイト)

地域防災マップを公開しています。

地域防災マップとは

 地域防災マップとは、地域(区など)ごとに災害の危険性が高い場所、過去に災害が起こった箇所、避難場所、避難経路などを地図に表したものです。地域住民が、自宅周辺の災害情報や災害時の避難目標、避難のタイミングなどを確認、共有するためのもので、住民主体で作成します。

(※最新の情報は、市HPにてご確認ください

各地域(区など)の地域防災マップ

 各地域(区など)が作成した地域防災マップを公開します。
(備考)公開に同意していただいた地区のみ掲載します。

ほほえみつうしん12月号が公開されました

ほほえみつうしんは、毎月発行しています。
子育て総合支援センター・粟野子育て支援センターのお知らせや子育てコラム、
行事予定等を掲載しています。

子育て総合支援センター・粟野子育て支援センターで配布しています。

ほほえみつうしん

最新号

令和4年 12月号 おもて(PDF:425KB)

令和4年 12月号 うら (12月行事予定表)(PDF:237KB)

敦賀港イルミネーション ミライエ 今年も開催します。

ミライエ概要

開催期間

【点灯日】
令和4年11月3日(木曜日・祝日)から12月25日(日曜日)まで
11月は 金、土、日+3日17日
(注釈)11月17日は「地域共生社会推進全国サミット」の開催日
12月は 毎日点灯
【点灯時間】
午後6時から午後9時まで

場所

金ヶ崎緑地(敦賀市金ケ埼町44)

関連リンク

敦賀港イルミネーションミライエHP(外部サイト)

「敦賀・鉄道と港」まちづくり実行委員会Facebook(外部サイト)

敦賀赤レンガ倉庫HP(外部サイト)

広報つるが(令和4年11月号)発行のお知らせ

広報つるが 令和4年11月号(閲覧はこちらから※敦賀市にジャンプします。)

令和4年11月号(10月11日発行)

今日の表紙

「9月25日にきらめきみなと館で行われたJoyJoy敦活フェスタでの圧巻のパフォーマンス」

主な特集

■ 人道の港 敦賀ムゼウムがリニューアルオープン2周年を迎えます。

広報つるが(令和4年10月号)発行のお知らせ

広報つるが 令和4年10月号(閲覧はこちらから※敦賀市にジャンプします。)

令和4年10月号(9月13日発行)

今日の表紙

「8月30日に行われた完成式典の様子。敦賀の玄関口にふさわしい。市民と来訪者の交流やにぎわい創出の拠点です。」

主な特集

■ TSURUGA POLT SQUARE「otta」オープン

あっぷるぶっく2022のご紹介(子育て世帯必携!)

「あっぷるぶっく」は、妊娠期からお子さんの就学期までに必要な健診や手続き、子育てに関する制度や相談窓口、また様々な子育て施設の情報を、わかりやすくまとめた子育てサポートのガイドブックです。ぜひ、お手元においてご活用ください。

母子手帳交付時に健康センター「はぴふる」でお渡しします。(転入の方には児童家庭課の窓口でお渡しします。)

りんごの表紙は、第二次世界大戦中にリトアニアからユダヤの難民の人たちが敦賀の港にたどりついた時に、少年が「りんご」を差し出したという『人道の港敦賀』のエピソードをもとに「人にやさしい敦賀のまち」をイメージしています。

 敦賀市は、この「りんご」に込められた「やさしさ」を子育て支援に受け継ぎ「ぬくもりのある、みんなで支えあう子育てのまち」を目指しています。

あっぷるぶっく2022

急な病気やけがのときには

休日の診療

受診の際は必ず健康保険証および内服中の薬がある場合は、薬剤名を書いた紙(お薬手帳等)または内服薬を持参してください。新型コロナウイルス感染症予防のため、受診する場合は事前に電話連絡してください。

休日急患センター

診療日日曜日・祝日・年末年始
診療時間【4月から11月】午前9時から正午(午後診療なし)
【12 月から 3 月】午前 9 時から正午、午後 1 時から午後 3 時
         診療時間終了 15 分前までに来院していただきますようお願いします。
住所敦賀市中央町 2 丁目 16-52
電話番号0770-25-5311

外科系当番医

市内の医療機関が当番制で担当します。
診療受付時間:午前9時から正午、午後1時から午後4時45分
外科系当番医
都合により変更する場合がありますので、あらかじめ電話で確認してください。

小児救急夜間輪番病院

夜間の重篤な急病に対応するため、曜日ごとに小児科医が診察できる体制をとっています。必ず当番医病院に電話をかけてから受診して下さい。

曜日当番病院
市立敦賀病院
国立病院機構敦賀医療センター
国立病院機構敦賀医療センター
市立敦賀病院
国立病院機構敦賀医療センター
(第 1・第 3・第 5)国立病院機構敦賀医療センター
(第 2・第 4)市立敦賀病院 日 市立敦賀病院

対応時間:17時15分から22時15分までは小児科医師対応
※22 時 15 分から翌朝 8 時 30 分までは当直医が診察し、必要に応じて小児科医が診察します。
※祝日、年末年始は、当直医が診察し、必要に応じて小児科医が診察します。

♯8000 子ども医療電話相談

お子さんの急病などで、夜でもすぐに病院へ行ったほうがいいのか、翌朝まで様子をみていいのか迷ったときに、専任の看護師が電話でアドバイスします。

相談時間月曜日から土曜日:19時から翌朝9時 日曜日・休日:9 時から翌朝 9 時
電話番号♯8000(短縮ダイヤル)  ダイヤル回線からおかけの場合:0776-25-9955
相談内容子どもの急な病気に関する相談
※電話によるアドバイスです。
※診断・治療ではありません。
※1 回線のみの対応となりますので簡潔にご相談ください。
対応者専任の看護師

TSURUGA POLT SQUARE「otta」オープン

令和6年春の北陸新幹線敦賀開業に先駆けて、敦賀駅西地区「TSURUGA POLT SQUARE『otta』」がオープンしました。
「otta」は、民間事業者が市有地を借り受け、整備した官民連携事業です。
新たに誕生した「otta」には、約8,000平米の敷地にワンランク上のビジネスホテル、飲食店・物販施設のほか、知育・啓発施設である「TSURUGA BOOKS&COMMONS『ちえなみき』」が整備されています。
また、回遊性向上のため、各施設をひさしで繋ぎ、一体感があり、統一されたデザインとなっています。

otta全体写真

施設情報やイベントや情報はotta公式ホームページをご覧ください。

 

【子育て支援制度のご紹介】子どもの一時預かり

 敦賀市では、子どもの急や体調の変化やケガ時に仕事を休めない保護者や、保護者の病気や出産等により家庭において子を養育することが困難となった場合に利用できる一時預かり制度が充実しています。

 今回は、本市で利用できる「子どもの一時預かり制度」についてご紹介します。

はぴけあ(病児・病後児保育施設)

https://kosodate-tsuruga.com/%e3%81%af%e3%81%b4%e3%81%91%e3%81%82%ef%bc%88%e7%97%85%e5%85%90%e3%83%bb%e7%97%85%e5%be%8c%e5%85%90%e4%bf%9d%e8%82%b2%e6%96%bd%e8%a8%ad%ef%bc%89/?g=mokuteki

子育て短期支援事業(ショートステイ・トワイライトステイ)

https://kosodate-tsuruga.com/%e5%ad%90%e8%82%b2%e3%81%a6%e7%9f%ad%e6%9c%9f%e6%94%af%e6%8f%b4%e4%ba%8b%e6%a5%ad%ef%bc%88%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%b9%e3%83%86%e3%82%a4%e3%83%bb%e3%83%88%e3%83%af%e3%82%a4%e3%83%a9/?g=mokuteki

託児所での一時預かり(すみずみ子育てサポート事業)

https://kosodate-tsuruga.com/%e8%a8%97%e5%85%90%e6%89%80%e3%81%a7%e3%81%ae%e4%b8%80%e6%99%82%e9%a0%90%e3%81%8b%e3%82%8a%ef%bc%88%e3%81%99%e3%81%bf%e3%81%9a%e3%81%bf%e5%ad%90%e8%82%b2%e3%81%a6%e3%82%b5%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88/?g=mokuteki

保育園での一時預かり

https://kosodate-tsuruga.com/%e4%bf%9d%e8%82%b2%e5%9c%92%e3%81%a7%e3%81%ae%e4%b8%80%e6%99%82%e9%a0%90%e3%81%8b%e3%82%8a/?g=mokuteki

放課後児童クラブ

https://kosodate-tsuruga.com/%e6%94%be%e8%aa%b2%e5%be%8c%e5%85%90%e7%ab%a5%e3%82%af%e3%83%a9%e3%83%96-2/?g=mokuteki